例のごとくCHEは関係ない吐き出し記事です.お前なんてどうでもいいという人はスルー推奨です.
追記:閲覧者の皆さま,こんな愚痴に付き合ってくれてありがとうございます.とても励みになります.コメントも気持ち玉もうれしいです.こんなに気にしてくれる人がいるのかと.コメントですが,もしも他の人に見られたくない,コメント欄の800字制限が邪魔…
CHEは関係ない近況の記事です.
愚痴こぼしたくなったので書くだけですので,お前に興味ないよって人はスルー推奨です.
さて,以前の記事でも書いたことがあるのですが,私は精神病持ちです.
以前は詳しく書いたりしませんでしたが,その病名は社会不安障害です.
これが原因で1年ほど前に入ったばかりの会社を5カ月ほどでやめることになり…
さあ,進むべきか引くべきか.どっちもできないから困っておるのですよ.
どうもこんばんわ,チェックです.
ロケイカでも特に未来が見えない以上ロケイカにこだわる理由もないんですが,一度くらいは完成させたい願望もある.
とはいえ,まるで勝ちの目の見えない中戦っていると心が折れそうにもなる.
進化がないわけではないのです.ショット冥…
多少戦術を変えたところでショット冥界に勝てるなどあり得ない話であったと痛感しているチェックです.
何というか,処置なしですねこれ.
仰角が高すぎるんですよ.仰角63度では100mを飛んでいても50mも離れてしまえば普通に弾に当たる.
張り付いて攻撃などしても簡単に削り殺されるのはKnell系の機体でわかってはいました.
で,…
Knellの後継機を作っていたつもりがいつの間にか完全にロケイカになっていました.チェックです.
ここまでKnellの設計思想から外れるともう機体名とチーム名の変更ですね.
Knell=戦闘終了まで可能な限り耐久力を残す機体ですけど,今作ってるのは開始数秒で勝負をかける序盤火力集中型(私の好きなタイプです)になってますからね.
と…
とかいったそばから最新の機体に全く付いていけてません.チェックです.
最近の機体を適当にダウンロードしてきて手元の古い機体と戦わせるともうひどいひどい.
これには勝てるというタイプにはさすがに勝てますが,少し前までなら戦えていた相手には今の状態では手も足も出ない様子でした.
ブランクが長すぎたようです.
さて,実際新しい機体…
死んでませんよ.私は大阪在住なので震災も無縁でしたし.
ちょっとCHEモチベーションが下がって錬金術師してたり地球を防衛したりしてるのでCHEブログと銘打っているここに書くことがなかっただけです.
地球防衛軍の話とか誰かが興味あるなら書いてもいいんですけどね.地球防衛軍の話題がCHEアンテナに引っかかって上に登ってくるとかいいのかな…
こんばんは,チェックです.
前回のアンケートは各所で見かけるレーティング意味なし論の多さに反して以外にナイスが少ないなと思いました.
ちなみに結果は
十分に意味がある:驚いた=9票
不備はあるがいける:面白い=17票
意味は薄いと思う:ナイス=1票
でした.他は大方の予想通り0票です.
ちなみに別に変な意味があって聞い…
年越し大会終わりましたね.いつの話題ですかこれ.
ちなみに19位でした.Aリーグ行きたかったです.
さて,参加機体はレーティングで現在1721という高数値を出してますが,そんな器ではないことは作者の私がよく知っています.おそらくは相性のいい相手がたくさん出たレートマッチがあってその影響でしょう.
レートは前の機体よりは高くなる…
あけました.
どうも皆様,チェックです.
たいしたことではないけど新年初更新ということで簡単に大会参加機体のことを.
チーム名:Cypress=GC
チーム構成:チァーイカx3(設計図1)
機体名:Knell=Eulogy
構成:40mmEN生成装甲&プラズマビーム+ソニックブラスター+ジャミングフォグ&修復2
チ…
スレ見て思った.徹甲弾バグよりも実弾仰角バグのほうが正しいしわかりやすいと.パルスやナパームは徹甲弾ではないですものね.今後はそう呼ぼう.
ちなみに,私としてはそういう現象があると知ってもらうためにわかりやすい呼称を用意しただけなので別にあれは仕様だろうという意見も普通に受け入れてます.
ちなみに私があの謎現象を「バグ」と呼称し…
知ってる人もいるかと思いますが,試作品の霧チァーイカをSATLOKEにアップしています.
戦績は現時点でレート1649と想定をはるかに上回って上々です.1400以上を目指していたところからすればうれしい誤算と言えばそうですね.
しかしこれはかなり運が絡んだ戦績であることもよく理解しています.
何回くらい自分で回したか忘れました…
戦術論とか引き分けの扱いとかのことです.
もうほかのブログでもさんざん議論されてることですけれども,私もブログ持ってるんだしせっかくだから自分の立場くらいは言ってみてもいいかなとか.
戦術のこと
私は戦術を大体下の画像みたいな感じでとらえています.
右程攻撃的で,上にいくほど接近戦思考ということです.なお,接近戦…
使っても使われてもです.
さすがに30発のムラマサ(ゲイザー)を全部叩き落とすのは無理だし,結局撃ち落とされるんですがミサイルのみで撃ち落とされる機体が1機で済むのは単純にすごいですね.まあこれ装備したら火力はガタ落ちなので敵にダメージを与えられず,殲滅負けから判定負けに変わるだけなんですけれどね.
そんなこんなで今はロケイカよ…
ロケット装備してなくてもそうだと思うんですが,チァーイカがきつすぎます.
アビスパよりも軽装甲しか積めない時点で重装機としてはどうなのと思ってますが.
ムラマサって威力上がりましたっけ.
かすりヒットが致命傷になるせいでムラマサ装備機に対しては1機生き残ればいいところな状態です.
まあそれ以前の問題として,ロケットがたくさん…
と思います.
最強や万能が存在しえないのだから,あまり考えすぎても心の毒ですね.
とにかく確かめついでに作りたいものを作ります.
というわけで,ロケットチァーイカを作ってみます.
お気に入りの機体をどうしても捨てきれなかったのです.
一度作ってダメそうならあきらめもつくだろうし,やってみたら意外にいけるかもしれませんしね.…
ゲイザー作って以来,何にも作ってないです.
というのも心の琴線に触れる構成の機体が全然ないからです.
私が砲戦が苦手というのもあってそういうハードは組めないのが痛い.
なんかどんなハードも欠陥ばかりに目が行って作ろうという気が起きません.
以前の私にとって理想のハードだったロケイカが絶滅したのもつらい.
ほんとうに何作りま…
というわけで,スカスカなプログラムですがとりあえずレーティング登録してきました.
自分の手元で回した分は結構がんばったみたいだけど今後どうなるか.
一応チーム紹介してみます.
チーム名「Euthanasia」
ユーサネイジアと読みます.
意味は「安楽死」です.ネーミングの由来は特になし.
昔アーマードコアでつけた機体名を…
というか,車両全般が難しいです.
ホイリー(しかも1機は霧)しか車両の作成経験がないから,何をどうすればいいのか.
とりあえず,見たことのある車両の動きを適当に再現するような感じで動かしています.
後さすがにハード構成は決定ですね.
プラズマビーム+M6ナパーム+フォレストファイアが2機
プラズマビーム+M6ナパーム+アー…
かわいいがいくつか押されたみたいなので攻略本の更新を行いました.
更新内容は以下の通り.
機体情報に格闘攻撃力・連射性能・特殊動作に格闘判定のある機体はその威力を追加.これはすべてgingerさんのデータです.
主武装編の追加.
主武装に相当する武装のデータを新たに公開しました.データの連射性能はgingerさん,ビーム…